- 【更新】2020年12月15日。macOS Big Sur 11.1がリリースされました。詳しくは次の記事を参照ください。
macOS Big Sur 11.1(20C69)リリース。17件の機能追加・改善、5件のバグ修正、17件のセキュリティ問題(CVE)に対応。アップグレードすべきか否か、サイズ、更新所要時間、更新後不具合などを紹介
2020年8月13日。前回のリリースから 4週間。macOS Catalina 10.15.6追加アップデート(19G2021)がリリースされました。2件のバグ修正が含まれるメンテナンスリリースとなっています。
本記事ではアップデートすべきか否か、サイズ、更新所要時間、更新内容、更新後不具合についてご紹介しています。
なお、同時にiPhone用OSのiOS 13.6.1、iPad用OSのiPadOS 13.6.1がリリースされています。
対応機種をお持ちの方で未確認の方は合わせてご確認ください。
macOS Catalina 10.15.6追加アップデート に更新すべき?待つべき?
前回のmacOS Catalina 10.15.6追加アップデートはメンテナンスリリースの位置づけとなります。
macOS Catalina 10.15.6追加アップデートには
- 2件のバグ修正
が含まれています。セキュリティアップデートは含まれていません。
- 当該問題が発生している方(仮想環境が不安定、5K iMac 27 2020で画面スリープ復帰後の不具合)
- 最新版を追求している方
については、macOS Catalina 10.15.6追加アップデートへのアップデートを検討ください。
その他の方はまず2週間様子見するのはアリだと思います。
macOS Catalina 10.15.6追加アップデート への更新後の不具合の有無について
2020年8月18日16:00現在、
- MacBook Retina 12-inch Early 2016
- iMac 27-inch, Late 2013
- MacBook Retina 12-inch Early 2015
- MacBook Pro 13-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 ports
にmacOS Catalina 10.15.6追加アップデートをインストールしましたが、
- 起動しない
- 再起動を繰り返す
- 通信できない
などの不具合は発生していません。
その他、何か不具合を見つけた場合には更新します。
macOS Catalina 10.15.6追加アップデート のサイズ、更新所要時間は?
実機で確認したmacOS Catalina 10.15.6アップデートのサイズ、更新所要時間は次のとおりです。
# | 機種 | 更新前 バージョン |
サイズ | 全体 所要時間 |
ダウンロード 所要時間 |
インストール 所要時間 |
更新後 バージョン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Macbook Retina, 12-inch, Early 2016 |
19G73 | 2.8GB | 43分 | 4分 ※1 |
39分 | 19G2021 |
2 | iMac 27-inch, Late 2013 |
19G73 | 2.8GB | 48分 | 3分 ※2 |
45分 ※3 |
19G2021 |
3 | Macbook Retina, 12-inch, Early 2015 |
19G73 | 2.8GB | 39分 | 5分 ※2 |
34分 | 19G2021 |
4 | MacBook Pro 13-inch, 2016, Two Thunderbolt 3 ports |
19G73 | 2.8GB | 31分 | 5分 ※2 |
26分 | 19G2021 |
※1:Wi-Fiを利用
※2:有線LANを利用
※3:再起動時USB-HDD/SSDの影響でリブートできず対応したため正確な時間は不明
最低1時間、できれば1時間半Macを使わずに済む時間を確保ください。
TimeMachineによるバックアップを行う場合にはプラスαでバックアップする時間を確保してください。
Macbookに関しては、
- 安定・高速なWi-FI接続、または、有線LAN
- 電源
環境を整えた上で作業することを強く推奨します。
しかし、19G73から19G2021とは、バージョン番号の高インフレが進んでますな、、、
macOS Catalina 10.15.6追加アップデート の修正内容について
「ソフトウェア・アップデート」の画面には次のように表示されます。
「詳しい情報…」をクリックすると詳細が表示されます。
macOS Catalina 10.15.6のMacbookでは2.8GBのサイズとなっています。
下の詳細ウインドウを確認すると更新内容として2件のパグ修正の記述が含まれています。
公式サイトには日本語・英語ともにmacOS Catalina 10.15.6追加アップデートの情報を見つけることができませんでした。
macOS Catalina 10.15.6追加アップデート のセキュリティコンテンツについて
公式サイト「Apple セキュリティアップデート」には2020年8月13日17:15現在日本語の記述がありません。英語の「Apple security updates」には、
macos Catalina 10.15.6 Supplemental Update … This update has no published CVE entries.
と記載されており、目立ったセキュリティアップデートはありません。
macOS Catalina 10.15.6追加アップデート 更新手順
自動的に再起動、インストールが実施されます。
以上でmacOS Catalina 10.15.6追加アップデートのインストールは完了です。
macOS Catalina 10.15.6追加アップデート 適用確認方法
macOS catalina 10.15.6追加アップデートがインストールされているか確認するには次の手順で確認します。
さらに、左ペインで「ソフトウェア」→「インストール」の順にクリックし、右ペインのソフトウェア名に「macOS Catalina 10.15.6追加アップデート」と表示されることを確認します。
以上で確認は終了です。
おわりに
iMac 27-inch, Late 2013、Macbook 12-inch, Early 2016にmacOS Catalina 10.15.6追加アップデートをインストールしましたが、特に気づく不具合は発生していません。
何か不具合があった場合には更新していきます。
では、今回はこの辺で。
この記事、本ブログを気に入っていただけましたら、応援クリックいただけると泣いて喜びます。
にほんブログ村

人気ブログランキング
macOSリリース履歴
2020年09月25日 macOS Catalina 10.15.7(19H2)リリース
2020年08月13日 macOS Catalina 10.15.6追加アップデート(19G2021)リリース
2020年07月16日 macOS Catalina 10.15.6(19G73)リリース
2020年06月02日 macOS Catalina 10.15.5追加アップデート(19F101)リリース
2020年05月27日 macOS Catalina 10.15.5アップデート(19F96)リリース
2020年04月08日 macOS Catalina 10.15.4追加アップデート(19E287)リリース
2020年03月25日 macOS Catalina 10.15.4(19E266)リリース
2020年01月29日 macOS Catalina 10.15.3(19D76)リリース
2019年12月11日 macOS Catalina 10.15.2(19C57)リリース
2019年10月30日 macOS Catalina 10.15.1(19B88)リリース
2019年10月16日 macOS Catalina 10.15追加アップデート(19A602)リリース
2019年10月08日 macOS Catalina 10.15(19A583)リリース