- 【更新】2021年3月9日。macOS Big Sur 11.2.3がリリースされました。詳しくは次の記事を参照ください。
macOS Big Sur 11.2.3(20D91)リリース。1件のセキュリティ問題にのみ対応したマイナーアップデート。アップデートすべきか否か、サイズ、更新所要時間、更新後不具合などを紹介
2020年7月16日。前回のリリースからひと月半。macOS Catalina 10.15.6(19G73)がリリースされました。9件の新機能、バグ修正・改善、17件のセキュリティ問題(CVE)への対応が含まれるメジャーリリースとなっています。
本記事ではアップデートすべきか否か、サイズ、更新所要時間、更新内容、更新後不具合についてご紹介します。
なお、同時にiPhone用OSのiOS 13.6、iPad用OSのiPadOS 13.6も、AppleWatch用OSのwatchOS 6.2.8もリリースされています。
対応機種をお持ちの方で未確認の方は合わせてご確認ください。
macOS Catalina 10.15.6 に更新すべき?待つべき?
前回のmacOS Catalina 10.15.6はメジャーリリースの位置づけとなります。
- Aplle News のフィードの更新 3件
- バグ修正とその他の改善 3件
- 企業向け対応 3件
- セキュリティ問題(CVE)への対応 17件
が含まれています。
記載されている中で気になる情報としては
- ソフトウェア・アップデートのインストール後にコンピュータ名が変更される場合がある問題
- 特定のUSBマウスおよびUSBトラックパッドとの接続が失われる問題
への対応が含まれていること。
- 当該問題が発生している方
- セキュリティへの対応を最新にしたい方
- 最新版を追求している方
については、macOS Catalina 10.15.6へのアップデートを検討ください。
その他の方はまず2週間様子見するのはアリだと思います。
macOS Catalina 10.15.6 への更新後の不具合の有無について
2020年7月17日00:00現在、
- MacBook Retina 12-inch Early 2016
- iMac 27-inch, Late 2013
にmacOS Catalina 10.15.6をインストールしましたが、
- 起動しない
- 再起動を繰り返す
- 通信できない
などの不具合は発生していません。
その他、何か不具合を見つけた場合には更新します。
macOS Catalina 10.15.6 のサイズ、更新所要時間は?
実機で確認したmacOS Catalina 10.15.6のサイズ、更新所要時間は次のとおりです。
# | 機種 | 更新前 バージョン |
サイズ | 全体 所要時間 |
ダウンロード 所要時間 |
インストール 所要時間 |
更新後 バージョン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Macbook Retina, 12-inch, Early 2016 |
19F101 | 2.96GB | 46分 | 3分 ※1 |
43分 | 19G73 |
2 | iMac 27-inch, Late 2013 |
19F101 | 2.96GB | 37分 | 3分 ※2 |
34分 | 19G73 |
※1:Wi-Fiを利用
※2:有線LANを利用
最低50分、できれば1時間Macを使わずに済む時間を確保ください。
TimeMachineによるバックアップを行う場合にはプラスαでバックアップする時間を確保してください。
Macbookに関しては、
- 安定・高速なWi-FI接続、または、有線LAN
- 電源
環境を整えた上で作業することを強く推奨します。
macOS Catalina 10.15.6 の修正内容について
「ソフトウェア・アップデート」の画面には次のように表示されます。
「詳しい情報…」をクリックすると詳細が表示されます。
macOS 10.15.5追加アップデート適用済みのMacbookでは2.96GBのサイズとなっています。
下の詳細ウインドウを確認すると更新内容が記載されています。
公式サイト「macOS Catalina のアップデートの新機能」に日本語の情報はまだ記載されていませんが、英語版の情報を見ると、
- Aplle News のフィードの更新 3件
- バグ修正とその他の改善 3件
- 企業向け対応 3件
の計9件が記載されています。
macOS Catalina 10.15.6 のセキュリティコンテンツについて
公式サイト「Apple セキュリティアップデート」の「About the security content of macOS Catalina 10.15.6, Security Update 2020-004 Mojave, Security Update 2020-004 High Sierra」にmacOS Catalina 10.15.6のセキュリティ対応について記載されています。
それによると、
- Audio 5件
- Clang 1件
- CoreFoundation 1件
- Crash Reporter 1件
- Graphics Drivers 1件
- Heimdal 1件
- ImageIO 1件
- Kernel 1件
- Mail 1件
- Messengers 1件
- Model I/O 1件
- Security 1件
- Wi-Fi 1件
の17件のセキュリティ問題(CVE(Common Vulnerabilities and Exposures; 共通脆弱性識別子))への対応が行われています。
詳細については上記リンクをご確認の上、アップデートをご検討ください。
macOS Mojave(10.14)、macOS HIgh Sierra(10.13)のセキュリティアップデートもリリース
今回、旧OSであるmacOS Mojave(10.14)についてSecurity Update 2020-04 Mojave、ならびにmacOS HighSierra (10.13)についてSecurity Update 2020-004 High Sierraがリリースされています。
- macOS Mojave 10.14.6について1件(Vim)
- macOS High Sierra 10.13.6について2件(CoreAudio、Vim)
のセキュリティ問題(CVE)への対応が行われています。
まだ、macOS Mojave 10.14.6、macOS HighSierra 10.13.6をご利用の方はアップデートをご検討ください。
macOS Catalina 10.15.6 更新手順
自動的に再起動、インストールが実施されます。
以上でmacOS Catalina 10.15.6のインストールは完了です。
macOS Catalina 10.15.6 適用確認方法
macOS catalina 10.15.6がインストールされているか確認するには次の手順で確認します。
さらに、左ペインで「ソフトウェア」→「インストール」の順にクリックし、右ペインのソフトウェア名に「macOS Catalina 10.15.6アップデート」と表示されることを確認します。
以上で確認は終了です。
おわりに
iMac 27-inch, Late 2013、Macbook 12-inch, Early 2016をmacOS Catalina 10.15.6に更新しましたが、特に気づく不具合は発生していません。
何か不具合があった場合には更新していきます。
では、今回はこの辺で。
この記事、本ブログを気に入っていただけましたら、応援クリックいただけると泣いて喜びます。
にほんブログ村

人気ブログランキング
macOSリリース履歴
2020年09月25日 macOS Catalina 10.15.7(19H2)リリース
2020年08月13日 macOS Catalina 10.15.6追加アップデート(19G2021)リリース
2020年07月16日 macOS Catalina 10.15.6(19G73)リリース
2020年06月02日 macOS Catalina 10.15.5追加アップデート(19F101)リリース
2020年05月27日 macOS Catalina 10.15.5アップデート(19F96)リリース
2020年04月08日 macOS Catalina 10.15.4追加アップデート(19E287)リリース
2020年03月25日 macOS Catalina 10.15.4(19E266)リリース
2020年01月29日 macOS Catalina 10.15.3(19D76)リリース
2019年12月11日 macOS Catalina 10.15.2(19C57)リリース
2019年10月30日 macOS Catalina 10.15.1(19B88)リリース
2019年10月16日 macOS Catalina 10.15追加アップデート(19A602)リリース
2019年10月08日 macOS Catalina 10.15(19A583)リリース