- 【更新】2021年3月27日。iPadOS 14.4.2(18D70)がリリースされました。詳しくは次の記事を参照ください。
iPadOS 14.4.2(18D70)リリース。1件のセキュリティ問題(CVE)への対応のみのメンテナンスリリース。アップデートすべきか否か、サイズ、更新内容、時間、更新後不具合の有無についてご紹介
2020年4月8日。iPadOS13.4.1(17E262)がリリースされました。前回のメジャーリリースから2週間。iPadOS 13.4の最初のメンテナンスリリースです。
公式サイトを確認すると3件のバグ修正と改善がされています。セキュリティ問題への対応は含まれていません。
iPadOS13.4.1にアップデートすべきか否か、サイズ、更新所要時間、更新後不具合などについて記載しています。
基本的に同じ内容となりますが、iPhone用のOSであるiOSもiOS 13.4.1がリリースされています。
また、同系列のOSであるwatchOS 6.2.1、macOS Catalina 10.15.4追加アップデートもリリースされています。
該当機種をお持ちの場合は合わせてご確認ください。
iPadOS13.4.1 アップデートすべき?待つべき?
メジャーリリースとなったiPadOS 13.4がリリースされてから2週間。
今回は3番目の数字が追加されるメンテナンスリリース。
メンテナンスリリースということで、バグの修正とセキュリティ問題への対応となります。
が、公式サイトでの更新内容を確認すると3件のバグ修正・改善はされているものの、セキュリティ問題への対応は含まれていないようです。
ということで、
- iPadOS 13.4の方
はアップデートしても良いでしょう。
アップデートする場合にはバックアップを必ず取ってから実施することを強くオススメします。
それ以外の方は、問題なく利用できているのであれば、そのまま使い続けるのもアリだと考えています。
まずは、今月末まで様子を見てみるのもありだと思います。
iPadOS 13.4.1 アップデート後の不具合について
2020年4月8日19:00現在、手元にあるiPadOS 13.4の9.7インチiPad ProをiPadOS13.4.1にアップデートしましたが、
- 文鎮化する
- 起動しない
- 再起動を繰り返す
などの不具合は発生しませんでした。
その他の不具合については気づいたら更新します。
iPadOS 13.4.1 サイズとアップデート所要時間、更新後のパージョンについて
今回のiPadOS 13.4.1のリリースに伴い、手持ちのiPadOS 13.4の9.7インチiPad Proのアップデートを実施しました。
アップデートのサイズや所要時間はアップデート前の環境、通信環境に大きく依存しますが次のとおりです。
機種 | 更新前 バージョン |
サイズ | 全体 所要時間 |
ダウンロード 所要時間 |
インストール 所要時間 |
更新後 バージョン |
---|---|---|---|---|---|---|
9.7インチ iPad Pro |
iPadOS 13.4 (17E255) |
54MB | 17分 | 7分 ※1 |
10分 | iPadOS 13.4.1 (17E262) |
※1:Wi-Fiを使用
アップデートする際には、
- 最低30分、できれば1時間以上iPadを使用しなくて済む時間
- 最低20%充電されていること
- 電源に接続された環境
- 安定したWi-Fi環境
を確保した上でアップデートをしてください。
iPadOS 13.4.1 更新内容について
iPad上ではソフトウェア・アップデートで次の画面が表示されます。
「iPadOSのアップデートについて」の「iPadOS 13.4.1」にも同様の内容が記載されています。
iPadOS 13.4.1では3件のバグ修正と改善が含まれています。
iPadOS13.4の人はiPadOS 13.4.1に更新しましょう。
該当機種を持ってないので実機確認できていませんが、フラッシュライトボタンを押しても点灯しないのは困っちゃいますね。
iPadOS 13.4.1 のセキュリティアップデートについて
公式サイト「Appleセキュリティアップデート」を確認すると次のように記載されています。
iPadOS13.4.1にはセキュリティアップデートは含まれないようです。
iPadOS 13.4.1 更新手順
iPadOS13.4の9.7インチiPad Proでは54MBでした。
アップデートが要求され、、、
アップデートファイルがダウンロードされ、、、
ファイルが展開準備されます。
待ち受け画面が表示されればアップデートは完了しています。
iPadOS 13.4.1 にアップデートされたことの確認手順
ソフトウェア・アップデートでの確認
情報画面での確認手順
「13.4.1」をタップするとバージョン詳細が表示されるので「13.4.1 (17E262)」と表示されることを確認します。
おわりに
メジャーリリースとなったiPadOS 13.4がリリースされてから2週間でのメンテナンスリリースiPadOS 13.4.1のリリース。
バグの修正・改善を優先したためか、セキュリティ問題への対応はされていないようです。
では、今回はこの辺で。
iPadOSリリース履歴
2020年08月13日 iPadOS 13.6.1(17G80)リリース
2020年07月16日 iPadOS 13.6(17G68)リリース
2020年06月02日 iPadOS 13.5.1(17F80)リリース
2020年05月21日 iPadOS 13.5(17F75)リリース
2020年04月08日 iPadOS 13.4.1(17E262)リリース
2020年03月25日 iPadOS 13.4(17E255)リリース
2020年01月29日 iPadOS 13.3.1(17D50)リリース
2019年12月11日 iPadOS 13.3(17C54)リリース
2019年11月19日 iPadOS 13.2.3(17B111)リリース
2019年11月08日 iPadOS 13.2.2(17B102)リリース
2019年10月29日 iPadOS 13.2(17B84)リリース
2019年10月15日 iPadOS 13.1.3(17A878)リリース
2019年10月01日 iPadOS 13.1.2(17A860)リリース
2019年09月29日 iPadOS 13.1.1(17A854)リリース
2019年09月26日 iPadOS 13.1(17A844)リリース