- 【更新】2020年12月15日。3回連続のメジャーアップデート、iPadOS 14.3(18C66)がリリースされました。詳しくは次の記事を参照ください。
iPadOS 14.3(18C66)リリース。22件の機能追加改善、7件のバグ修正、11件のセキュリティ問題に対応したメジャーリリース。アップデートすべきか否か、サイズ、更新内容、時間、更新後不具合の有無についてご紹介
2020年9月2日。iPadOS 13.7(17H35)がリリースされました。前回のメンテナンスリリースから20日。メジャーリリースではあるものの目立った記述はなくCOVID-19対応追加のiOSリリースに合わせたリリースと考えられます。
iPadOS 13.7にアップデートすべきか否か、サイズ、更新内容、所要時間、更新後不具合などについて記載しています。
同日にiPhone用のOSであるiOSもiOS 13.7がリリースされています。該当するiPhoneをお持ちの方は合わせてご確認ください。
iPadOS 13.7 アップデートすべき?待つべき?
前回のiPadOS 13.6.1がリリースされてから20日。iPadOS 13.7は発生していたバグ修正が含まれるメジャーリリースです。
と言っても、どんなバグが修正されたのかについては記載されていません。
なので、今回のアップデートをしてもよいと考えられるのは、
- なにかiPadの動作がおかしいと感じる方
- 最新版を利用したい方
- iOSをiOS 13.7にアップデートした方
ぐらいでしょうか。
それ以外の方、は現時点で無理に更新する必要はないかな。と考えています。
アップデートする場合にはバックアップを必ず取ってから実施することを強くオススメします。
iPadOS 13.7 にアップデート後の不具合について
2020年9月3日10:30現在、手元にあるiPadOS 13.6.1の9.7インチiPad ProをiPadOS 13.7にアップデートしましたが、
- 文鎮化する
- 起動しない
- 再起動を繰り返す
などの不具合は発生していません。
その他の不具合については気づいたら更新します。
iPadOS 13.7 のサイズとアップデート所要時間、更新後のパージョンについて
今回のiPadOS 13.7のリリースに伴い、手持ちのiPadOS 13.6.1の9.7インチiPad Proのアップデートを実施しました。
アップデートのサイズや所要時間は、iPadの機種、アップデート前の環境、通信環境に大きく依存しますが、筆者の環境では次のとおりです。
機種 | 更新前 バージョン |
サイズ | 全体 所要時間 |
ダウンロード 所要時間 |
インストール 所要時間 |
更新後 バージョン |
---|---|---|---|---|---|---|
9.7インチ iPad Pro |
iPadOS 13.6.1 (17G80) |
131.5MB | 18分 | 7分 ※1 |
11分 | iPadOS 13.7 (17H35) |
※1:Wi-Fiを使用
アップデートする際には、
- 最低30分、できれば1時間以上iPadを使用しなくて済む時間
- 最低20%充電されていること
- 電源に接続された環境
- 安定したWi-Fi環境
を確保した上でアップデートをしてください。
iPadOS 13.7 の更新内容について
iPad上ではソフトウェア・アップデートで次の画面が表示されます。
iPadOS13.6.1の9.7インチiPad Proでは 131.5MBでした。
「iPadOSのアップデートについて」の「iPadOS 13.7」にも同様の内容が記載されています。
iPadOS 13.6にはiPadで発生していたバグ修正が含まれています。
が、具体的な情報が記載されていません。
同日リリースのiOS 13.7ではCOVID-19対応機能が追加されているので、iOSリリースに合わせたバージョン合わせのiPadOSリリースと認識しています。
iPadOS 13.7 のセキュリティアップデートについて
公式サイト「Appleセキュリティアップデート」を確認するとiPadOS 13.7にはセキュリティ問題(CVE)の修正は含まれないようです。
iPadOS 13.7 への更新手順
↓
アップデートが要求され、、、
アップデートファイルがダウンロードされ、、、
ファイルが展開準備されます。
待ち受け画面が表示されればアップデートは完了しています。
待ち受け画面に「ソフトウェア・アップデート iPadはiPadOS 13.7にアップデートされました」と表示される場合もあります。
iPadOS 13.7 にアップデートされたことの確認手順
ソフトウェア・アップデートでの確認
情報画面での確認手順
「13.7」をタップするとバージョン詳細が表示されるので「13.7 (17H35)」と表示されることを確認します。
おわりに
前回のメンテナンスリリースから20日。今回はメジャーリリースとなりました。
注目すべきバグ修正の内容もなく、セキュリティ問題への対応もない、iOSとのバージョンを合わせることが主眼のアップデートと認識しています。
そのため、無理にバージョンアップしなくてもいいかな、、、とは思いますが、iOSのバーションを上げたのであれば、やはりiPadOSも上げた方が良いです。
今後、不具合や追加情報などありましたら追記していきます。
では、今回はこの辺で。
iPadOSリリース履歴
2020年08月13日 iPadOS 13.6.1(17G80)リリース
2020年07月16日 iPadOS 13.6(17G68)リリース
2020年06月02日 iPadOS 13.5.1(17F80)リリース
2020年05月21日 iPadOS 13.5(17F75)リリース
2020年04月08日 iPadOS 13.4.1(17E262)リリース
2020年03月25日 iPadOS 13.4(17E255)リリース
2020年01月29日 iPadOS 13.3.1(17D50)リリース
2019年12月11日 iPadOS 13.3(17C54)リリース
2019年11月19日 iPadOS 13.2.3(17B111)リリース
2019年11月08日 iPadOS 13.2.2(17B102)リリース
2019年10月29日 iPadOS 13.2(17B84)リリース
2019年10月15日 iPadOS 13.1.3(17A878)リリース
2019年10月01日 iPadOS 13.1.2(17A860)リリース
2019年09月29日 iPadOS 13.1.1(17A854)リリース
2019年09月26日 iPadOS 13.1(17A844)リリース