- 【更新】2020年12月15日。watchOS 7.2(18S564)がリリースされました。詳しくは次の記事を参照ください。
watchOS 7.2(18S564)リリース。日本向けには2件の新機能、4件の機能改善、10件のセキュリティ問題(CVE)に対応したメジャーリリース。更新すべきか否か?所要時間、サイズ、更新後の不具合の有無についてご紹介
2020年4月8日。前回のリリースから約2週間。iOS 13.4.1のリリースに合わせて、watchOS 6.2.1(17T530)がリリースされました。
1件のバグの修正が含まれるメンテナンスリリースとなります。
更新すべきか否か、変更点、所要時間、導入後の不具合の有無、更新手順についてご紹介します。
ベースとなるOSが同じ、iOS 13.4.1、関連するiPadOS 13.4.1、macOS Catalina 10.15.4追加アップデートもリリースされています。対象機器をお持ちの方は合わせてご確認ください。
watchOS 6.2.1 更新すべき?待つべき?
今回のwatchOSのアップデートはwatchOS 6.2からwatchOS 6.2.1と3番目の数字が追加されるメンテナンスリリースの位置づけとなります。
watchOS 6.2.1では1件のバグの修正が含まれていますが、セキュリティ問題(CVE)への対応は含まれていません。
watchOS 6.2.1にアップデートした方が良い方は次のとおりです。
- 修正された問題の現象が発生している方
- アプリアイコンの右肩上の数字が気になる方
- iOSをiOS 13.4.1にアップデートした方
今回は1件のバグ修正に対応するのみなので無理に更新する必要はないと考えています。
が、個人的にベースとなるOSのバージョンは合わせて置いた方が良いと思うので、iOSのバージョンを13.4.1にした方はwatchOS 6.2.1に更新することをオススメします。
なお、慎重派の方は、2週間ぐらい様子見をするのはアリです。
watchOS 6.2.1 更新後の不具合について
Apple Watch Series 3 42mmのwatchOSを6.2から6.2.1にアップデートしましたが、次のような不具合・問題は発生していません。
- 起動しなくなる
- 再起動を繰り返す
- 通信しない
- 利用できない
その後も、気になるような不具合・問題は発生していません。
何か見つけた際には適宜更新します。
watchOS 6.2.1のアップデートのサイズ、所要時間について
watchOS 6.2のApple Watch Serieies 3 42mmのwatchOS 6.2.1のサイズ、所要時間は次の通りです。
機種 | 更新前 watchOS |
サイズ | 全体 所要時間 |
ダウンロード 所要時間 |
インストール 所要時間 |
更新後 パージョン |
---|---|---|---|---|---|---|
Apple Watch Series 3 42mm | 6.2 (17T529) |
73.6MB | 27分 | 12分 ※1 |
15分 ※1 |
6.2.1 (17T530) |
※1:WiFi利用
watchOSのアップデートは、
- インターネットからiPhoneへのアップデートファイルのダウンロード
- iPhoneからApple Watchへのアップロード
と2段階のインストールとなるため、インターネット接続環境、iPhone – Apple Watchの通信状況に大きく依存します。
最低1時間半以上、可能であれば2時間程度、iPhoneならびにApple Watchを利用しなくても問題のないタイミングでアップデートを実施してください。
また、watchOSの更新については、
- Apple Watchが充電器に接続されていること
- Apple Watchが50%以上充電されていること
- Apple WatchとペアリングしているiPhoneが同一のWi-Fiに接続されていること
を確認の上、アップデートを行うようにしてください。
watchOS 6.2.1の更新内容
Watchアプリのソフトウェア・アップデートには次の画面が出てきます。
公式サイト「watchOS 6 のアップデートについて」の「watchOS 6.2.1」にも記載されています。
watchOS 6.2には、1件のバグ修正、改善が含まれます。
日本におけるwatchOS 6の機能の対応状況
日本におけるwatchOS 6の機能の対応状況は次のとおりです。
大分類 | 中分類・小分類 | 日本での対応状況 |
---|---|---|
Siri | Siri | ○ |
話せるSiri | ○ | |
Hey Siri | ○ | |
手首を上げて話す | ○ | |
ブランドサービス | 心電図 | ×(非対応) |
不規則な心拍の通知 | ×(非対応) | |
トランシーバー | ○ | |
News | ×(非対応) | |
指書き入力 | ×(非対応) | |
音声入力 | ○ | |
学生証 | ○ | |
空気質指標 | ×(非対応) | |
VoiceOver | ○(日本語) | |
海外における緊急通報 | ○ | |
Apple Music | Apple Music | ○ |
オーディオブック | オーディオブック | ○ |
Podcast | Podcast | ○ |
Apple Pay | Apple Pay | ○ |
アプリケーション内での支払い | ○ | |
Appleのマップ | 経路案内:この周辺 | ×(非対応) |
経路案内:経路の統合 | ○ | |
経路案内:ターンパイターン | ○ |
watchOS 6.2.1のセキュリティアップデートについて
公式サイト「Apple セキュリティアップデート」には次のように記載されています。
watchOS 6.2.1にはセキュリティの問題(CVE)への対応は含まれていません。
watchOS 6.2.1へのアップデート手順と確認方法について
watchOS 6.2.1へのアップデート手順
watchOS 6.2へのアップデート手順は次のとおりです。
Apple WatchとペアリングしているiPhoneで【Watch】アプリをタップし起動します。
マイウォッチ画面で画面をスクロールし【一般】をタップします。
一般画面で【ソフトウェア・アップデート】をタップします。
ソフトウェア・アップデート画面で「watchOS 6.2.1」であること、また、ダウンロードサイズを確認し、【ダウンロードとインストール】をタップします。
Apple Watchへのアップデートファイルのダウンロードが完了すると、「インストール」と表示されるため、【インストール】をタップします。
あるいは時間が経つとそのままインストールが続行されます。
パスコードを入力します。
アプリのステータス表示が次のように変化します。
「Apple Watchにダウンロード中…」
「準備中…」
「確認中…」
「インストール中…」に変化し、、、
「watchOS 6.2.1 お使いのソフトウェアは最新です」と表示されます。
このとき、実際のApple Watch上では、まだインストールが進行中で完了していませんのでご注意ください。
watchOS 6.2.1にアップデートされたことの確認
Apple Watchに時計のフェイスが表示されればwatchOS 6.2.1へのアップデートは完了しています。
iPhoneやApple Watchでアップデートされたことを確認するには次の手順で確認します。
iPhoneのWatchアプリでの確認
ソフトウェア・アップデート画面に「watchOS 6.2.1 お使いのソフトウェアは最新です。」と表示されることを確認します。
一般に戻り【情報】を選択します。
情報画面の「バージョン」に「6.2.1 (17T530)」と表示されることを確認します。
Apple Watchの「設定」アプリでの確認
Apple Watchの「設定」アプリでもwatchOS 6.2.1にアップデートされたことを確認できます。
一般に戻り、【ソフトウェア・アップデート】を選択します。
「Apple Watchは最新です。」と表示されることを確認します。
一般に戻り、【情報】を選択します。
Apple Watchの画面をスクロールし、「バージョン」に「6.2.1 (17T530)」と表示されることを確認します。
おわりに
前回のリリースから約2週間。ベースとなるiOSの更新に合わせてwatchOSもリリースされました。
watchOSの更新は時間がかかるので、時間が十分あるときに行うようにしてください。
では、今回はこの辺で。
この記事、本ブログを気に入っていただけましたら、応援クリックいただけると泣いて喜びます。
にほんブログ村

人気ブログランキング
watchOSリリース履歴
2020年06月02日 watchOS 6.2.6(17T620)リリース
2020年05月19日 watchOS 6.2.5(17T608)リリース
2020年04月08日 watchOS 6.2.1(17T530)リリース
2020年03月25日 watchOS 6.2(17T529)リリース
2020年01月29日 watchOS 6.1.2(17S796)リリース
2020年01月29日 watchOS 6.1.2(17S796)リリース
2019年12月12日 watchOS 6.1.1(17S449)リリース
2019年10月30日 watchOS 6.1(17S84)リリース
2019年10月01日 watchOS 6.0.1(17R604)リリース
2019年09月20日 watchOS 6(17R575)リリース
2019年07月23日 watchOS 5.3(16U569)リリース
2019年05月14日 watchOS 5.2.1(16U113)リリース
2019年03月28日 watchOS 5.2(16T225)リリース
2019年01月23日 watchOS 5.1.3(16S535)リリース
2018年12月07日 watchOS 5.1.2(16S46)リリース
2018年11月06日 watchOS 5.1.1(16R600)リリース
2018年10月31日 watchOS 5.1(16R591)リリース
2018年09月28日 watchOS 5.0.1(16R381)リリース
2018年09月18日 watchOS 5.0(16R364)リリース
2018年05月30日 watchOS 4.3.1リリース
2018年03月31日 watchOS 4.3(15T212)リリース
2018年02月19日 watchOS 4.2.3リリース
2018年01月23日 watchOS 4.2.2(15S542)リリース
2017年12月05日 watchOS 4.2リリース
2017年11月01日 watchOS 4.1(15R846)リリース
2017年10月04日 watchOS 4.0.1リリース
2017年09月19日 watchOS 4.0リリース
2017年05月16日 watchOS 3.2.2リリース
2017年03月27日 watchOS 3.2リリース
2017年01月23日 watchOS 3.1.3リリース
2017年12月13日 watchOS 3.1.1リリース
2016年10月24日 watchOS 3.1リリース
2016年09月14日 watchOS 3.0リリース
2016年05月16日 watchOS 2.2.1リリース
2016年03月21日 watchOS 2.2リリース
2015年12月09日 watchOS 2.1リリース
2015年10月22日 watchOS 2.0.1リリース
2015年09月22日 watchOS 2.0リリース