MENU

年末年始旅行記 その1(NYC−CHI編)

本ページにはアフィリエイト広告、アドセンス広告が含まれています。

会社が年末年始休暇になったので旅行に出ました。まだ途中ですがネットがつながる環境になったところで更新をかけていきます。(2012/12/31 08:00更新し完成)

まずは出発はニューヨーク市営の鉄道LIRR(Long Island Rail Road)のKew Gardens駅です。

20分ほどでAmtrak New York Penn Stationに到着します。出発時刻表を見るとOn Timeとのことなので、まずはチケットを発券して待ちます。

出発10分前にようやく何番線ホームなのかのアナウンスがあり、列車に乗り込みます。
まずはNew YorkからChicagoに向かいます。

一つの車両に2つしかない高い方の個室に初めて乗り込みます。

3人まで可能な部屋と言うことで広めのスペースをつかています。

洗面台もついています。

そして驚きはマイ個室シャワー付きトイレ。時間を気にせずにシャワーを浴びたり、トイレを済ませることができます。これは嬉しい!

乗り込んでほどなくして出発し、まずはハドソン川沿いに北上していきます。

雪景色で外はかなり寒そうですが中は快適で半袖で過ごせます(^_^;

ほどなく最初の駅Croton-Harmon駅に到着。

しばらくするとPoughkeepsie駅に到着しますが、5時過ぎるともう外は暗いです…

ここで飲み物サービスの準備ができたとの連絡が寝台車付きの車掌さん?から言われて速攻で訪問。

オレンジジュース、りんごジュース、ペットボトルの水

そしてコーヒーが飲み放題です。

とりあえず、りんごジュースとコーヒーを持って来ました。カップにはAMTRAKの文字が入っています!

暗くなると車窓を眺める楽しみがなくなってしまうので、残るは晩ご飯の楽しみになります。
さすがに空くだろうと思って一番遅い回の夜9時で予約したんですが行ってみると満席…10分ぐらい待ちました。

とりあえず、パンとサラダはついて来るのでまずそれが出てきます。ビールは追加オーダー。

白身魚のグリルを注文してみました。茹で野菜は塩コショウをかけて。マッシュポテトは個人的にはOK。白身魚も出来立てはおいしかったです。
実は私よりも先にコーチクラス(一般席)の人が来ていてオーダーもしていたみたいなんですが、ここは寝台車利用者の特権?先に出てきました。

食後のデザートはシュークリームのチョコレートソースかけとコーヒー。甘かったけどおいしかったです。

部屋に戻るとベッドメイキングされていました!あとは寝るだけ。

RPGドラゴンクエストだと「ちゃららら、ちゃちゃらー♪」と言う音楽が流れて朝になります(笑)
朝7時前に起きてシャワーを浴びたんですがまだ暗いのでとりあえず食堂車へ。

朝ご飯は(お菓子ではない)ビスケットにトマトとクラブケーキ(カニの身をほぐしたもの)にチーズのようなソースがかかったもの、とクロワッサン、サイドオーダーでポークソーセージ(ハンバーグのようなもの)を注文。
実は私はこのお菓子でないビスケットはボソボソした食感が好みではないので普段は食べないのですが、せっかくの機会なのでチャレンジしました。

メニューの内容が一緒だったので昨日は気づかなかったんですが、表紙にちゃんと列車名が入っていたのでパチリ。Lake Shoe Limitedと言う列車に乗っています。

乗っている間に夜も明けてきて…

水色の丸が現在地。デトロイトの近くまでやってきました。シカゴも視野の片隅に入ってきます。

食事を終えて部屋に戻るとだいぶ明るくなってきています。列車の名前の通り湖畔を走っているようです。

駅に止まったので、地図と時刻表を照らしあわせてみると、あれ?2時間半ぐらい遅れている…

シカゴに近づくにつれ雪が少なくなり、いよいよシカゴの街が見えてきました。

台車や連結部分を見ると雪がかなりついています。寒かったんだねぇ。

と言うことで、年末年始旅行第一弾ニューヨーク-シカゴの旅が終了となります。

この記事、このサイトを気に入っていただけましたら、応援クリックをいただけると、筆者が泣いて喜びます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コンピュータ会社に勤めるサラリーマン。
Apple製品、電子小物など、新しいものが大好き。
インターネットビジネス、ブログ運営など、学ぶことが大好き。
グルメ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞など、楽しむコトが大好き♪
でぐっちの知見と体験が世の中に広まり、役に立つことを願って。

クリックできる目次