クリックできる目次
セカウマBBQ〜牡蠣の人、肉の人、きになる人のコラボのセカウマ牡蠣懐石、かきにくがとう幹事イベントに参加!単品、コラボ料理の両方に悶絶
会場は、、、BBQ610
今回の会場は知る人ぞ知る恵比寿の「BBQ610」。
普段やっていないお昼の時間帯を貸し切りにし、カウンター席を立食形式で利用させていただきました。
食材は持ち込みで、場所、機材とお酒を利用させていただきました♪
プレ弥栄
13時開始だったんですが、少し前からお酒を飲む練習開始。 ▼ビールは赤星
▼すごい面々が準備してくださってます。お先に!
今回のセカウマ牡蠣
▼真牡蠣のCカップ(乙女)
▼真牡蠣のDカップ(坂越)
▼岩牡蠣のDカップ(坂越)
▼SSSサイズ(Baby)…市場には流通しない牡蠣…
牡蠣で弥栄(いやさか、やーさか)
乾杯は完敗ってことで、別の言葉「弥栄(いやさか)」の声、発声てきにはやーさか!で開始♪
牡蠣の人
サトウゲンさん、いつも美味しいセカウマ牡蠣をありがとうございますm(_ _)m そして、T子さん、Tくん無限牡蠣開けありがとうございました! ▼岩牡蠣を生で!最高に濃厚でクリミー♪
▼SSS Baby
▼子持ち牡蠣の日本酒での蒸し牡蠣
▼真牡蠣?かBaby…すげー喰った♪
肉の人
肉ちゃんことにくがとうのGoさんからは、とんでもない肉の数々(タン、ハツ、イチボ、ミノ、ホルモン、、、) そして肉師ことY瀬さんからは菊池牛を、、、 ▼肉ちゃんのお仕事
▼タン。こんなプロックで食べたことない〜
▼タスマニア産のつぶマスタードが激ウマ〜
▼肉ちゃんと肉師〜
▼牡蠣の人も参戦♪
▼ハ、ハツでしたっけ、、、?
▼上タンとタン下
▼上タン
▼タン下
▼ちょびっと醤油を垂らしたらウマい!もちろん醤油もスペシャルな醤油だったんですが…
▼ミノ。歯ごたえがうまー。醤油と良く合う〜♪
▼スペシャル神戸ビーフ。カクサンカク。
▼やばいどこの部位だ!?イチボ?
▼アブラと肉に切り分けられました。
▼アプラはやきそばで使うとのこと!贅沢〜♪
▼肉の人により丁寧に仕込まれていきます。これだけでも贅沢〜
▼イ、イチボで合ってますでしょか…?
▼肉師〜のお仕事姿
▼菊池牛〜。
▼柔らかくてうまーーーい♪
きになる人
急遽参戦していただいた「きになるき」の正田さん♪ 今回、ものすごいマグロ、お店でも出してない(ナイショ)というスペシャルなマグロを用意してくださいました。 また、数々の料理も作っていただきました! ▼昆布漬けとそのままのマグロ
▼生のマグロには勝てません…
▼漬け、昆布締め、そのままの3種類♪激ウマ!
▼お店でも出していないというスペシャルなマグロ
▼丁寧に切り分けられて…
▼完成〜♪
▼大トロ
▼中トロ
▼蒸し!
▼どれもうまくないワケがない!!
▼ウマー
野菜
▼ピーマン♪生でもウマい!!
▼タマネギもあったみたいなんですがついに登場することなく、唯一出てきたのが巨大エリンギ!
▼すでに味がついてて美味しかった♪
コラボ料理
牡蠣の人、肉の人、きになる人と食材が集まれば、勝手にコラボな料理ができてしまうのも仕方ないでしょう!?Baby x 漬けマグロ
大トロ x 蒸し牡蠣
にくがとうの玉子 x セカウマ牡蠣 x ネギ
▼ふと気づくときになる人が料理を、、、
▼牡蠣玉
▼ダシが激ウマ!!
イチボ x セカウマ牡蠣 x エリンギ x ロールパン
▼エリンギの歯ごたえと牡蠣と肉のマッチングが凄い!!
イチボ x セカウマ牡蠣
▼うまくないわけがない!
アプラ x セカウマ牡蠣 x やきそば x ソース
▼きになる人の作品。ソース味にしたいとのことでちょっぴりソースが。
▼上質のアプラはウマい!!!
ホルモン x 牡蠣 x エリンギ x やきそば x 塩
▼きになる人によるホルモンの仕込み
▼写真撮る前に我先に。と持っていかれた後。
▼ホルモンはかなりの噛みごたえだったけど、塩味がうまい!!
飲んだお酒など
他にもたくさん出回っていたんですが、私が飲んだお酒など。 ▼ビール
▼スパークリング
▼スパークリング
▼スパークリング(マグナムポトル)
▼持ち込みのモエシャンドン夏パッケージ
▼パッケージをデザインしたのが牡蠣の人の友達Tさんということで記念撮影♪日本人のデザインが採用されたのは初めてだそうです。
▼スパークリング
その他にも日本酒を少々、ミネラルウォーターを結構、ペリエ缶などもいただきました♪
調味料?
▼坂越湾の海洋深層水
▼茨城の醤油「紫峰の滴」。激ウマウマ。
▼Jordan(ヨルダン)のオリーブオイル。マイルド、ビター、レモン♪これがまた美味かった♪
