クリックできる目次
昨日に続いて立花岳志さんの立花Be・ブログ・ブランディング塾(立花B塾)第8期東京レベル1休日コース第1講にスタッフとして参加!講座はライブ!毎回大きな学びあり♪
受講者によって場の雰囲気が大きく異なる
昨日の平日コースに続いて休日コースもスタッフとして参加しましたが、連日参加したことにより気づいたのは、参加者によって場の雰囲気が全然異なること。 平日コースは経営者の方もいらっしゃったりして、どちらかと言えば落ち着いた雰囲気の方が多く場も静かな雰囲気でした。 が、今回の休日コースは女性の受講者が多かったこともあるのか、また、受講生同士で顔なじみの方が多かったこともあるのか、明るく活発で華やかな雰囲気でした。 こんなに違うものなのか。と今さらながらにびっくり。もちろんどちらがよくて、どちらが悪いというものではありません。受講者によって講義の内容が変わる
受講者が異なるということは、各々の持ってる背景、バックグラウンドが異なるということ。 それによって、講義のスライドの内容は同じでも、話す内容が違うことに気づきました。 テキストの内容そのまま、スライドのあんちょこの内容を通り一遍一方的に話すだけ。なんて講師に当たったことありませんか? 私自身の経験で言うと、IT製品の3〜5日間の解説講座なんかでそんな講師の方に当たることが多かったんですが、眠くなるわ、右の耳から入って左の耳から出てくわで理解度って全然低く、面白くも楽しくもないんですよね。 テキストを自分一人で読むよりは耳からも言葉が入ってくる方が理解度は高まるのは確かですがその程度。 でも、立花さんの講義は、その場にいる人のパックグラウンドにも配慮し、理解している雰囲気か否かも察知して、臨機応変に話す内容を変えているんですよね。 なので、昨日はこのスライドであの例え話が出てきたのに、今日は出てこない、とか、昨日はサラッと流したのに今日は詳細に解説してる… なんてことに気づくことができて、立花さんの知識、経験、対応力の高さに感心すると同時にいつか自分もその次元にたどり着くことができるんだろうか?と不安になったりしました。今回最も肚落ちしたこと、ブランディングについて
学びの場に参加することで、毎回、さまざまな気づきを得ています。 今回も昨日と同じ内容の話しを聴いているはずなのに、やっぱり多くの気づきがありました。 今回一番の気づき、というか肚落ちしたのはブランディングについて。 今まで何回か同様の内容を聴いてきたにも関わらず、何となく腑に落ちない、肚落ちせず、ブログに書けない状態だったんですが… キモは私で言うなら「でぐっちさんが紹介する/やってる○○だから、イイね・間違いない・やってみたい」と思ってもらえる=信頼してもらえるか。ということ。 例えば「でぐっちさんがこれだけ新しく出たiPhone Xを絶賛するなら、自分が買っても間違いない。何かあってもでぐっちさんがなんとかしてくれる」と思ってもらえるか。 そんな信頼関係を築けるよう、行動をし、経験を積み、わかりやすい言葉で示す。 そのためには、うまくいったことも、うまくいかなかったことも、隠さずに、すべてさらけ出し、一番はそれを続ける。ということ。 築くのは大変でも壊れるのは一瞬の信頼を積み上げ続けることが重要。 今回はこの「例えば〜」の部分を自分に置き換えるとこができて、ようやく自分の中で肚落ちしました。 とても大きな学びでした。さいごに
今回は3名のスタッフ募集に対して、タイミングの関係もあり5名のスタッフが集まり大所帯となりました。 また今回はワークとグループディスカッションにも参加させていただき、より受講者の方との距離を縮めることができました。 立花岳志さんの懐の大きさに感謝します。ありがとうございました。 また、チャンスがあればスタッフとして参加させていただければと思います。 では、今回はこの辺で。 [buttons]ブログ超入門のDVDをゲット!
帰宅したら、宅配BOXに昨日Amazon.co.jpで注文したDVDが届いてました! 今年の4月に開催された100人以上集めてのブログ&SNSの超入門セミナー。 私はこのセミナーにスタッフとして参加してたんですが、実際のところ旧B塾の講座のエッセンスがギュっと凝縮されたセミナーでした。 ブログを始めたい方、始めたけどどうすればいいかわからない方の参考になる内容が盛りだくさん。 チャンスを見て再確認しようと思います!
ブログ&SNS 超入門 情報発信で人生を劇的に変えるファーストステップ講座 [DVD]
posted with amazlet at 17.11.26
株式会社ツナゲル (2017-11-15)
売り上げランキング: 2,744
コメント