2019年3月23日13:45。本日の3大目的の一つ、西武秩父駅前温泉祭の湯の訪問です。
前回の訪問から1年ちょっとぶり、オープンしてから約2年経過した西武秩父駅前温泉祭の湯をチェックしに来ました〜。
クリックできる目次
外観
外観は大きな変化はありませんね。








施設
















お風呂施設
少し肌寒い土曜日の午後、13:55〜14:30ぐらい。
ロッカーの利用率50%ぐらい。
流し場の利用率70%ぐらい。
各湯の利用者2〜7名ぐらい。
マイスペースを確保しながら入れました!
プレミアムラウンジ



本ページにはアフィリエイト広告、アドセンス広告が含まれています。
2019年3月23日13:45。本日の3大目的の一つ、西武秩父駅前温泉祭の湯の訪問です。
前回の訪問から1年ちょっとぶり、オープンしてから約2年経過した西武秩父駅前温泉祭の湯をチェックしに来ました〜。
外観は大きな変化はありませんね。
























少し肌寒い土曜日の午後、13:55〜14:30ぐらい。
ロッカーの利用率50%ぐらい。
流し場の利用率70%ぐらい。
各湯の利用者2〜7名ぐらい。
マイスペースを確保しながら入れました!



この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コンピュータ会社に勤めるサラリーマン。
Apple製品、電子小物など、新しいものが大好き。
インターネットビジネス、ブログ運営など、学ぶことが大好き。
グルメ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞など、楽しむコトが大好き♪
でぐっちの知見と体験が世の中に広まり、役に立つことを願って。