こんにちは。でぐっち(@de_gucci)です。4/7から公開された「ゴースト・イン・ザ・シェル」をIMAX 3D字幕版で観てきました!
クリックできる目次
ゴースト・イン・ザ・シェルって?
「ゴースト・イン・ザ・シェル(Ghost in the Shell)」は2017年4月7日に公開されたアメリカ映画です。珍しいのが原作が日本の士郎正宗さんのマンガ「攻殻機動隊」で輸出して逆輸入されたこと。 アニメ化もされていてシリーズ物になってたり、劇場版なんかもいくつかあります。 が、、、、私は結構なマンガ好き、アニメ好きであるにも関わらず、マンガもアニメも観たことないんです! なぜ?うーん。タイミングが合わず存在すら知らなかったから。かなぁ。 同じ感じでエヴァンゲリヲンも未だに観たことないんですよね、、、まぁ観なくても死ぬってワケじゃないんでいいんですけど。むしろしらない方が幸せなのかもしれないけど(^_^;;なぜ、ゴースト・イン・ザ・シェルを観ようと思ったのか?
じゃぁ、なんでマンガもアニメも観たことないのに実写映画を観ようと思ったのか? といえば、スカーレット・ヨハンソンが出てたのと、ビートたけしが出てたから。そして原作、アニメのシーンが含まれている部分がある。ということかな。
特にビートたけしが変な髪型で出ているのを予告のポスターで見てからは、気になって、気になって、、、どんな演技しているの?英語しゃべって流の?って。
このポスターのビートたけしを見たとき、誰かに似てるよな、、、、と思ったんですが、べーしっくんのお父さんに似ているとこに気づいたんです。
べーしっくんって何?って思われるかもしれませんがあまりにマニアック&話がそれるので、ここでは紹介するのやめておこうと思います。
ググったらこんなページがあったのでどうしても知りたい。という方は覗いて見てください。そうそう。べーしっくんのお父さんの名前、目盛二五六(めもり・にごろ)でした♪
[blogcard url=”http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/55528825.html”]

コメント