「ペヤング からしMAXソースやきそば」を実食。ツーンとくるパンチが衝撃的!」。 [blogcard url=”https://amakazusan.net/archives/30533″] 公式サイトの情報はこちら。 [blogcard url=”http://www.peyoung.co.jp/products/1027/”]
クリックできる目次
パッケージ
最近、MAXのパッケージと言えばこの人。
かなりリアルなので漫画カメラなんかで加工したものなのかなー(企業が漫画カメラは使わないと思うけど)。と思ったら、どうやら「オリジナルのイラスト」らしいです。(出典:ネタナベさんの「ペヤングもっともっと激辛MAXやきそばがヤバい!パッケージの顔は誰?」より)
底面にはバーコード、アレルギーや栄養成分表示など。
気になるカロリーは542kcql。アレルギーは小麦、卵、乳成分、牛肉、大豆、豚肉、りんごに注意です。
側面:原材料名など。
側面:ペヤングやきそばとからしMAXのロゴ。
側面:PL法的な何かと賞味期限。
側面:注意事項のマークとペヤングのロゴ。
外装をはがすとおなじみの中フタ。
中フタを開けると小袋が。
小袋は、、、かやくと、
ソース。マヨネーズチックなのを想像してたんですがパッと見た目は普通のソースと変わらない印象、、、に騙されてはイケないんですが、それについては後ほど。
ペヤング からしMAX 作り方
麺の上にかやくを開けます。
お湯を注いてフタをします。
3分経ったら湯切り口をはがします。
湯切りをします。
キャベツ、ニンジン、ハム?と言ったシンプルな具材♪
ここにソースを投入〜♪
ん?普通なんじゃね?と思って顔を近づけてみるとツーンとした辛さが!!
かき混ぜてみると…鼻にツーンとした私の苦手な辛さのニオイ、そして、目にも刺激が!目をを開けてられない!!
辛いタマネギの10倍ぐらいの刺激が目と鼻を襲いました(^_^;;
実食!いただきます♪
では、いただきま、、、、グワッ!
箸で持ち上げるだけでキッツー!
口に含んでみると、、グホッ!!
むせるーーー(T_T)
唐辛子系の辛さ、刺激はたいていのモノは大丈夫な私ですが、マスタード、和洋からし、わさびといった鼻にツーンと抜ける辛さにはとんと弱いんです。
まさに泣ける辛さです。
、、、でも、知っています。鼻に抜ける揮発系の辛さは空気に触れさせることで、どんどん辛さが抜けていくことを。
ずっとかき混ぜ続け、辛さを飛ばしながら、少しずつ、少しずつ食べて完食しました。
やっば鼻に抜ける系はダメだ。美味しさもわからない、、、orz
ということで、私は全然ダメでしたが、「からし?そんなの屁でもねーぜ!」というからし好きな方は、見つけたらぜひともチャレンジしてもらいたい一品です。
ファミリーマートで2018年8月6日から。ドン・キホーテで2018年9月3日から発売です!!
ごちそうさまでした。
では、今回はこの辺で。
ペヤング からしMAX ゲット情報
商品名:ペヤング からしMAX ジャンル:カップやきそば、チャレンジ系 ブランド:ペヤング メーカー:まるか食品 発売日:2018年8月6日(ファミリーマート先行)、2018年9月3日(ドン・キホーテ販売) 希望小売価格:185円(税別) ゲット日:2018年8月7日 ゲット価格:198円(税込) ゲット場所:ファミリーマート 横浜野毛仲通り店 実食日:2018年8月7日 外装、中フタのはがしやすさ、中フタのホールド感 底が平べったいタイプなので、外装はフィルムのつなぎ目に指を入れることではがしていきます。
中フタは簡単に問題なくはがすことができます♪
中フタは長めのベロがあるのでベロで止めるんですが、、、
途中でホールドが弱くなり外れてしまいました。これはちょっと残念…
