クリックできる目次
讃岐うどんいそや(八王子)でお酒を飲みつつお惣菜とうどんをいただく
2019-10-27
讃岐うどん いそや お店
アクセス
JR八王子駅北口の正面の道をまっすぐ10分弱ぐらいまっすぐ歩いた右側に讃岐うどん いそやはあります。 [caption id="attachment_66317" align="aligncenter" width="640"]
外観
この地に店を構えてから10年を超え、風格が出てきました。



久々の訪問
前回の訪問から3ヶ月半。 日野から高幡不動に移転した手打ちうどん咲楽に移転前と移転後合わせて3回訪問しているのに、八王子の讃岐うどんいそやを訪問してないのが気がかりになっての訪問。 久々に「昼間からお酒呑んでカレーうどん食べたいなー」と。 入店してここ何回かいつもの。って感じになっている壁掛けの液晶テレビの下の席が空いてたので迷わずその席を確保。 そして、やっばりまずはビールからだよなー。とハートランドを注文。一番搾りもあります。







讃岐うどん いそや 食事
うどん
うどん(カレーうどん(小))
ひき肉ベースのカレーうどん。半熟玉子天ととり天をトッピング。
うどん(かまあげ(小))
案外大好きな釜揚げ。麺を締めてないので麺が優しいのと、お湯に浸かっているので出汁も優しめになるんですよねー。,




お惣菜 天ぷら・おでん・肉皿
天ぷら(ささみ天・とり天・れんこん天)
ラストオーダーまであと30分というところで入店したのであまり選択肢がなかったんですが、ささみ天、とり天、れんこん天をいただきました。
天ぷら(半熟玉子天・とり天)
カレーのトッピングとして、さらに半熟玉子天ととり天をゲット。
おでん(厚揚げ・大根・牛すじ)
うどんの出汁に浸かっているおでんは私的に定番の厚揚げ、大根、牛すじ。
肉皿
肉うどんや肉ぶっかけの肉をおつまみにしていただくのが肉皿。

ビール・日本酒
ビール(ハートランド)
お酒が充実しているのが讃岐うどんいそやの特徴。

日本酒(冨士酒造 黒狐)
そして店主の一番のこだわりが日本酒。地酒を提供する居酒屋さんでもあまり入手できない日本酒がたくさん入ってます。


