こちら。 [blogcard url=”http://www.peyoung.co.jp/products/974/”]
クリックできる目次
ドン・キホーテは、まるか食品ゲットのパラダイス?
東京・横浜のコンビニで発売されず失意の内に沈んでいた、2018年5月14日発売のまるか食品の「ペヤング イカしたやきそば」。 2018年5月31日、焼き肉を食べに都営新宿線篠崎駅に行ったんですが、早く着き過ぎたので駅前のピカソ篠崎駅前店に寄ってみたら「ペヤング イカしたやきそば」やその他ピーヤングシリーズなどまるか食品の商品がたくさん置いてありました。
その前にプロペヤンガーのあまかずさんからドン・キホーテにあるかも。と言われてたんですがホントにあってびっくりです!
今度、地元のドン・キホーテも探してみようと思いました。
ゲット情報
| 公式情報 | ゲット情報 |
|---|---|
| 商品名:ペヤング イカしたやきそば | |
| ジャンル:焼きそば | |
| ブランド:ペヤング | |
| メーカー:まるか食品株式会社 | |
| 発売日:2018年5月14日 | ゲット日:2018年5月31日 実食日:2018年6月1日 |
| ゲット場所:ピカソ篠崎駅前店 | |
| 希望小売価格:175円(税別) | ゲット価格:158円(税別)/ 170円(税込) |
外装のはがしやすさ
| 外装のはがしやすさ: | ★★★☆☆ |
| 中フタのはがしやすさ: | ★★★☆☆ |
| 中フタのホールド感: | ★★★★☆ |
中フタのはがしやすさははがしにくくも、はがしやすくもない印象。
中フタのホールド感はちゃんとすき間はできるものの外れることはありませんでした。
パッケージ
夜っぽい雰囲気はなぜでしょうね?ロゴの感じがなんとなく80年代を感じさせます。
側面4面。原材料名など。商品名のロゴ。

賞味期限など。ペヤングのロゴ。

裏面。商品バーコード、調理方法、カロリー、アレルギーなど。
気になるカロリーは518kcal。アレルギーは小麦、いか、大豆、豚肉、りんごに注意です。

作り方
外装をはがすと中フタが見えます。ここに書かれている通りに作ればOK。
中フタを開けると小袋が。
小袋はかやくとソースの2つ。

かやくを開封して麺の上にあけます。んー。イカのにおいがすごい。
お湯を入れて待つこと3分。シンクに移動して湯切り口をめくります。

湯切りするといつものペヤングの茹で汁のにおいがあたりに広がります。
湯切りが終わり中フタを取り外したところ。
キャベツとイカが戻っています♪
ここにソースを開封してかけてあげます。

かき混ぜて完成です!
実食。いただきます!
では、いただきます!
ソースがちょっとピリ辛なのが個人的には好み。
イカがちょっと細かく切り過ぎてるようなきがするもののイカを食べると食感と味のアクセントとなり、とてもいい感じです。
個人的にはイカの味よりもソースの味を評価したい。そんな気分になるイカしたやきそばでした。
ごちそうさまでした。
では、今回はこの辺で。
[buttons]]]>
