2018年7月14日。ぷらっと寄ったセブンイレブンに挑戦的なポップを発見!挑戦者募集!と言われたら挑戦しない訳にはいきません!!ということでセブンプレミアム「蒙古タンメン中本 北極ラーメン」をゲットし、早速食べました! 公式サイトの情報はこちら。 [blogcard url=”http://www.sej.co.jp/products/nakamoto1807.html”]
クリックできる目次
蒙古タンメン中本 北極ラーメン
蒙古タンメン中本といえば辛味噌麻婆豆腐の蒙古タンメンが代表ですが、それと並んで有名なのが辛さレベル9の北極ラーメン。 蒙古タンメンの辛さが5なのでどれほど辛いかが想像つくかと思います。
何年も前からお店でも見かける店主の写真ですが、今でも同じ風貌なんでしょうか?
上板橋本店が移転してから一回も行ったことないんですが、行ったらいるのかなぁ…一回本店に行ってみたいです。
上フタには小袋がついています。
小袋を外すと北極ラーメンの文字が。
たぶんPL法の絡みもあるんでしょうね。辛さ注意の注意事項が書かれています。実際辛さがダメな人には厳しい商品だと思うので気をつけてください。
小袋の内容は「激辛オイル」これが辛さの決め手となりそうです。食べる直前に入れるタイプ。
原材料名など。
気になるカロリーは571kcalとちょっと高め。アレルギーは小麦、卵、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆、ごま、ゼラチンに注意です。
作り方
上フタを開けるとフリーズドライのもやしと辛味噌スープの素がびっしり。辛そうです。
お湯を入れて待つこと5分。上フタを開けるとその他の肉やニンニクといった具材も見えてきました!
案外いろんな種類の具材が入っています。
ここに小袋の激辛オイルを投入〜♪
真っ赤なオイルが激辛度をアップさせました!
でも、かき混ぜるとそんなに感じないようにも見受けられます…とりあえず完成〜♪
実食。いただきます! 〜辛さの中に旨味がある。これぞ中本のラーメン♪
では、いただきます!
ちょっと太めの麺を戻すにはやっぱり5分必要です。
すするときには注意しないと辛味でむせて咳き込むこと必定なので、特に最初は注意しすぎてしすぎる。ということはありません。
ちょっと食べたら、底からよくかき混ぜながら食べましょう。
蒙古タンメンはただ辛い。というワケではなく、「旨辛い」というのが人気の秘密だと思ってます。
辛さの中に味噌ラーメンの旨さがある。汗をかくような辛さでありながらも旨さを感じる。
この旨辛さを北極ラーメンではうまく再現していると思います。
辛味噌のスープも濃厚なのが嬉しい。
頭のてっぺんから湯気を出すぐらい汗をかきながらいただきました。ウマかったなー。
夏期限定の一品、各店舗600個限定のようなので、気になる方はストックしておいてくださいね!
▲中本は今年、創業50周年なんですね!左側の白根隆也さんは3代目なんでしょうか?
では、今回はこの辺で。
ゲット情報
商品名:蒙古タンメン中本 北極ラーメン ジャンル:味噌ラーメン、激辛ラーメン ブランド:蒙古タンメン中本 メーカー:セブンプレミアム 発売日:2018年7月10日 希望小売価格:198円(税別) 販売地域:全国 ゲット日:2018年7月14日 ゲット価格:213円(税込) ゲット場所:セブンイレブン 横浜桜木町駅前店 実食日:2018年7月16日外装、上フタのはがしやすさ、上フタのホールド感
▼底に凹凸のあるタイプのなので、底に指をいれれば外装は簡単にはがせます。
▼上フタのはがしやすさは普通
写真撮り忘れましたが、上フタのホールド感は特に上にモノを載せなくてもホールドしてくれました。
