クリックできる目次
ルヴァンチーズサンドのピリ辛チェダーチーズ(YBC)はちょっと辛めな大人の味。ビールと一緒に食べたくなる!!
ルヴァン チーズサンド
ルヴァンって何?、あるいは突然出てきた気がするって思いませんか?YBCって何?って思う人もいるかもしれませんね。 じゃぁ リッツはどうでしょう?赤い箱のリッツ(RItz)、丸いクラッカーのリッツ。リッツは知ってる人も多いんじゃないでしょうか? 実はリッツ は以前、日本ではヤマザキナビスコが製造販売していたんですが、ナビスコブランドのライセンス契約が2016年8月末に終了し、リッツはナビスコが直接製造販売するようになりました。 それに伴ってヤマザキは今までのリッツを作っていた経験を活かして、ヤマザキビスケット(YBC)としてルヴァンの製造販売を開始した。というのがルヴァン誕生の経緯です。 さすがにまったく同じものを。というわけにはいかないようで、リッツが丸いのに対してルヴァンは正方形の角を落とした四角い形、味の方もちょっと変えています。 ちなみに「ルヴァン」とはルヴァンおいしさのひみつによると、 [speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ybc.jpg” name=”YBC”]ルヴァンとはフランス語で「発酵種」の意味です。 小麦のうまみと、やさしい甘さ。さっくりとした食感が心地良い芳醇な薫りのクラッカーです。[/speech_bubble] とのこと。 リッツチーズサンドのヤマザキビスケット版がルヴァンチーズサンドという位置づけです。ルヴァンチーズサンド ピリ辛チェダーチーズ
ルヴァンチーズサンド ピリ辛チェダーチーズは2017年7月10日にコンビニ限定で香ばしいパルメザンチーズと共に発売された新製品です。YBCの新製品情報を見ると、 [speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”ybc.jpg” name=”YBC”]【ピリ辛チェダーチーズ】 ハラペーニョの辛味とチェダーチーズの旨味があとひく美味しさです。 ※製品中チーズ10%(生換算)チーズ中にチェダー60%使用[/speech_bubble] となっています。 今回買ったローソンには置いてありませんでしたが、香ばしいパルメザンチーズも気になりますね。パッケージ
縦型のパッケージ。





開封
フタを開けるとアルミ包装されたルヴァンが出てきます。


