初めて来た伊豆高原の別荘。今日の晩御飯は外食にしようと決めてたので外食に出かけました。
アシがなくあまり遠くに行けないので、歩いて行けるところをGoogleマップで食事処を検索して良さげなところにチャレンジ。
緑の中の御食事処 和むら 総本店
さすが伊豆。バリバリ車社会で歩道がなかったり、街灯がなく真っ暗だったりと、歩行者にはあまり優しくありません。
そんな中、別荘のある山から降りて歩いて行った交差点からほどないところに「緑の中の御食事処 和むら 総本店」があります。
夜で看板が光っちゃってますね。


雰囲気のある門をくぐっていきます。

離れがあるなど結構大きなお店です。

お高そうな雰囲気の入り口を入ります。

器が楽しい
ご飯が出てくるまでの間に軽く一杯やりながら待ちます。
お茶の器が面白い。

箸入れの形が面白い。



お通しの枝豆を入れる器が面白い。

日本酒の徳利とお猪口は普通かな、、、?

中生のジョッキも普通かな、、、

お土産でも買える塩辛がメニューにも載っていたので買って帰るか否かを判断するために注文してみました。
この器がまた面白い。

塩辛は甘めだったけど、お酒が進む感じで美味しかったです。

豚しゃぶしゃぶ鍋
私は豚しゃぶしゃぶ鍋(2,240円)にしました。
先にご飯と鍋のセットが出てきました。

あれ?これだけ?と思ってたら…
野菜がどーん!

そして豚がどーん!

一人前で盛りだくさんです!

食後のデザート
メニューの丸ごとアイスという言葉が気になったので、ピーチを頼んでみました。

フタを取ってみるとこんな感じ

味もまさにモモ!の味かして美味しかったです!
和むら 総本店はどこにあるの?
