ほぼ同じ内容となりますが、iPad用のOSであるiPadOSも13.2.3がリリースされています。合わせてご確認ください。 [card2 id=”64720″]
クリックできる目次
iOS13.2.3 アップデートすべき?待つべき?
iOS13.2.3がリリースされてから約10日。またまた2週間も経たない状態でのアップデート。 今回も3番目の数字が変更されるメンテナンスリリース。 今回は- システムといくつかのアプリで検索が動作しない問題
- 写真、リンク、添付ファイルがメッセージアプリの詳細に表示されない
- バックグラウンドてアプリがダウンロードできない問題
- iPhone 11、11 Pro、11 Pro Maxの方
- 旧機種でiOS 13以降に更新済の方
- iOS13の新機能をどうしても使いたい方
iOS13.2.3 アップデート後の不具合について
2019年11月19日09:30現在、手元にあるiPhone 11 Pro Max、iPhone XS MaxをiOS13.2.3にアップデートしましたが、- 文鎮化する
- 起動しない
- 再起動を繰り返す
- するぷろXで画像付き記事を投稿しようとするとアプリが終了することがある
- アプリがタップに応答しなくなる(PhotoSync、するぷろXなど)
iOS13.2.3 サイズとアップデート所要時間、更新後のパージョンについて
今回のiOS 13.2.3のリリースに伴い、手持ちのiPhone 11 Pro Max、iPhone XS Maxのアップデートを実施しました。 アップデートのサイズや所要時間はアップデート前の環境、通信環境に大きく依存しますが次のとおりです。機種 | 更新前 バージョン | サイズ | 全体 所要時間 | ダウンロード 所要時間 | インストール 所要時間 | 更新後 バージョン |
---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 11 Pro Max | iOS 13.2.2 (17B102) | 103.4MB | 18分 | 9分 ※1 | 9分 | iOS 13.2.3 (17B111) |
iPhone XS Max | iOS 13.2.2 (17B102) | 不明 ※2 | 不明 | 8分 ※1 | 不明 (最大25分) ※3 | iOS 13.2.3 (17B111) |
※1:Wi-Fiを使用 ※2:確認した時点でダウンロードが開始されていたためサイズ不明 ※3:別作業していて気づいた時点でインストールが完了していたため所要時間不明。ただし最大25分
アップデートする際には、- 最低30分、できれば1時間以上iPhoneを使用しなくて済む時間
- 最低20%充電されていること
- 電源に接続された環境
- 安定したWi-Fi環境
iOS13.2.3 更新内容について
iPhone上ではソフトウェア・アップデートで次の画面が表示されました。

- システムといくつかのアプリで検索が動作しない問題
- 写真、リンク、添付ファイルがメッセージアプリの詳細に
- バックグラウンドてアプリがダウンロードできない問題
iOS13台の人はiOS 13.2.3に更新しましょう。iOS 13.2.3
iOS 13.2.3には、iPhoneのバグ修正と改善が含まれています。このアップデートには以下が含まれます:Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
- システムの検索と“メール”、“ファイル”、および“メモ”内の検索が動作しない場合がある問題を修正
- 写真、リンク、およびその他の添付ファイルが“メッセージ”の詳細表示に表示されない場合がある問題に対処
- Appがバックグラウンドでコンテンツをダウンロードできない場合がある問題を修正
- “メール”のExchangeアカウントで、新規メッセージを取得すること、および元のメッセージの内容を引用して含めることができない場合がある問題を解消
iOS13.2.3 のセキュリティアップデートについて
2019年11月19日08:30現在、公式サイト「Apple セキュリティアップデート」ではiOS13.2.3の情報は記載されていません。 しかしながら英語サイト「Apple security updates」によるとiOS13.2.3ではセキュリティコンテンツの対応はないようです。
iOS13.2.3 更新手順
[timeline][tl title=’1.【設定】アプリを起動します’]











iOS13.2.3 にアップデートされたことの確認手順
ソフトウェア・アップデートでの確認
[timeline][tl title=’1.【設定】アプリを起動する’] [/tl][tl title=’2.【一般】をタップする’] [/tl][tl title=’3.【ソフトウェア・アップデート】をタップする’]

情報画面での確認手順
[timeline][tl title=’1.【設定】アプリを起動する’] [/tl][tl title=’2.【一般】をタップする’] [/tl][tl title=’3.【情報】をタップする’]


おわりに
iOS13に移行後、iPhone XS MaxのするぷろXで投稿しようとするとほとんど投稿できずアプリが終了する現象が発生していました。 この件については、iOS13.2.3にアップデートする前にストレージのほとんどを消費していた写真・動画をiCloudに同期し、同期が完了したことで現象が消えました。 が添付する写真を選択しようと添付ボタンをタップすると、表示されるまでに30秒以上の時間がかかります。140,000以上の写真があるんじゃサムネイルの処理するだけでも大変なのかなー。と思っています。 早くなって欲しいものですが仕方ない。- PhotoSyncなどでファイル転送しているとネットワーク接続が切れる
- アプリがハングするなどの現象かどこまで収まっているか