2020年10月26日。赤身焼肉にくがとう33895三田店の定休日に開催された、にくがとうオーナーGoさんと肉師®によるプライベートイベント「LAMB & HEAVEN 羊がとう~羊の焼肉&中華高橋名人の薬膳精力キノコ鍋」の会の実況中継です。
赤身焼肉 にくがとう 33895(三田店)
19:08。先週に続いて今日も定休日のにくがとう33895三田店へ。
外観

店内
にくがとう33895店内。2番目の入店だったので端っこからパシャリ。


今回は肉師®のご尽力により熊本米焼酎「金しろ」「銀しろ」飲み放題です♪



本日のお品書き
今日のメニューはこちら。今回は、羊の焼肉と中華高橋名人の薬膳精力きのこ鍋です♪

もともとは肉師®の地元である菊池羊が提供される予定だったんです。
が、今年分はすべて出荷済というこのご時世嬉しい誤算が発生。
結果、肉師®厳選の北海道せたな町のサウスダウンのラムを今回は使用することに。
楽しみ〜♪
LAMB & HEAVEN 2020年10月25日 実況中継
19:45。肉がとうオーナーGo Miuraさんによるご挨拶。

LAMB & HEAVEN 羊がとうは、いろんな「〜がとう」があるけど、羊がとうだけは牛がいない希少な会です!とのこと。

羊ちゃんによる乾杯!

赤星いただきました!

19:50。炭来たー

モモ、ウデ
19:55。羊来たー!手前モモ、奥ウデ

モモ

ウデ

モモー

ウデー


肉師®マサラでいただきます。激ウマウマ

ご飯(白米)
20:07。ご飯登場。今回ご飯食べ放題

同席された方に「コレが最高なんだよ!」とオススメいただき、白米に肉師®マサラかけていただきましたが、ホント最高!コレだけでご飯3杯イケます。他があるのでやらなかった、、、いや、結果3杯以上食べた気がする(結果談)

中バラ、スペアリブ
20:10。スペアリブ(左)、中バラ(中2列)、(右)ウデお代わり

ウデお代わり

中バラ。脂ヤバい

スペアリブ。ちょっとだけ脂少なめ

中バラ!アブラが旨い!

良質なアブラは美味しいのです♪

スペアリブ!

スネ
20:19。スネ登場

スネ with 肉師®マサラ


熊本米焼酎 しろ
熊本米焼酎白岳「しろ」が飲み放題♪


「銀しろ」は吟麗


第二部 火鍋
20:47。炭七輪が下がって、カセットコンロ登場

火鍋準備〜。唐辛子を中心とした薬膳の素

中華高橋名人による味変用のタレも多数出てきました。
山椒たれ

ニラごま油タレ

辛いタレ

黒酢

21:06。スープ入りの鍋来たー


沸かします

21:09。薬味投入!

さらに沸かします

21:09。12種類のきのこ登場!


作り方は各テーブルにおまかせということで、私のテーブルではきのこを一気に全投入することに

山盛り状態

みんな「コレなんてきのこ?」と言いつつも美味しいであろうことは間違いないので実際にはあまり気にしてない


21:15。ロース。肩ロース


21:17。どんどん煮込んでいきます

いい感じになってきました。

21:20。鍋にロース投入!

21:21。いただきます!

完全に火を入れるとカタくなってしまうのでちょっと赤身が残っているぐらいがベスト

21:22。大量のネギ登場

21:23。私のテーブルではネギも鍋に入れてしまうことを選択

彩りがキレイです

そのままでも十分においしいんですが、せっかく高橋名人による味変のタレを用意してくれていたので、タレと一緒にいただきます。
21:28。with 辛いタレ。うまっ!

21:32。with 黒酢&はちみつタレ。酸味と甘さも合う

21:36。ご飯に薬膳スープをかけておじやにしてみたり。美味しくないワケがない!

21:40。残りは雑炊にするとのことで一旦鍋は厨房に戻っていきました

21:53。鍋が雑炊、、、というよりリゾットになって再登場!

薬膳スープの香りもたまりません。

21:53。各自好きな分だけ大きなスプーンでよそいます

ほとんどの人が白米3杯以上食べてるにも関わらず、どんどん減っていきます

ホルモン焼肉「ホルがとう」のために開発された三昧とうがらし「がとうスパイス」も先行提供

香りゆたかに辛味もついて旨い

ごちそうさまでした
約3時間。あっという間に過ぎ満腹。満足にいただきました。
今後の参考に。ということで、気づいたこと、改善点、コメントなどもしっかり確認されてたのがさすがでした。
にくがとうオーナーGo Miuraさん。今回の幹事&マサラ提供&羊を捌いていただいた肉師®。そしておもてなししてくださったスタッフのみなさん。ありがとうごさいました!!
またチャンスがあれば伺わせていただければと思います。
ごちそうさまででした。
