2019年4月28日。ゴールデンウィーク中の日曜日の朝、チキンマックナゲット15ピースが期間限定で390円というブログ記事を見て、早速食べてきましたよ。
きっかけ
Facebookのタイムラインに流れてきたRocket News 24の記事。
[sanko href=”https://rocketnews24.com/2019/04/26/1203217/” title=”【期間限定】『チキンマックナゲット』が15ピースで390円! 新ソース「ナポリタン」と「スタミナ焼肉マヨ」の実力は…” site=”ロケットニュース 24″ target=”_blank”]
チキンマックナゲット15ピースが通常570円のところ、2019年4月24日(水)から5月14日(火)までの期間限定で150円引き(30%引き)の390円!
しかも、それに合わせて?新ソース「ナポリタンソース」「スタミナ焼肉マヨソース」もお試しできるということであればチャレンジしない訳にはいかないよな!
、、、と思い立ったら居てもいられなくなり、ちょうど朝ご飯何にしようか。と考えている最中だったので朝マックしに行くことにしました。
マクドナルドの公式情報
[sanko href=”http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/gw-nuggets3/” title=”キャンペーン” site=”日本マクドナルド” target=”_blank”]
※一部店舗では実施していないとの記述もありますのでご注意ください。
マクドナルド 16号相模原店
住んでいるところの近くにはいくつかのマクドナルドがあります。
今回訪問したのはマクドナルド 16号相模原店。
ここは今から40年近く前に相模原へ引っ越してきたとき、姉がバイトしていたマックなんです。

ゴールデンウィーク中の天気の良い朝ということで、ドライブスルーも駐車場もかなりの数。

マックデリバリーにも対応しています。

ちゃんとした(独立した)マックカフェも併設されています。

店内はまだまだ空席はあったものの家族連れを中心に大賑わい。

昔は明るい店内だったんですが、画面右手にキッズ用のスペースができてからイマイチ暗くなってしまいました。

朝の陽の光がたっぷり入る南側の窓側の席が空いていたのでラッキー♪マックデリバリー用のスクーターが並んでいます。

朝マック:チキンマックナゲット15ピース+ソーセージエッグマフィンセット
今回注文したのは、一番の目的であるチキンマックナゲット15ピース。と、それだけじゃ飽きちゃうだろうとソーセージエッグマフィンのセット。

チキンマックナゲットの15ピースって初めて頼んだんですがかなりデカい箱でびっくり。

今回のキャンペーンでは「ナ」をゲットするということで随所に工夫が凝らされています。

みん「な」だいすき!

チキンマックナゲット15ピースと3種類のソース。

「ナ」ポリタンソースとスタミ「ナ」焼肉マヨソース(、と定番のマスタードソース)。

ソース開封したところ。


まずはド定番のマスタードソースから。

一番安定した大好きな味。

ナポリタンソース。トマトケチャップをベースにしたちょっと酸味のある味。いい感じ。


そして、スタミナ焼肉マヨソース。ちょっとガーリックの効いたコクのある味。


ごちそうさまでした
と言うことで3種のソースで食べ比べをしながら食べてたら、あっという間に食べ終えてしまったチキンマックナゲット。
今回2種類の新ソースも同時に試すことができて楽しかったです。
が、今回のソースを自分好みの順序に並べるなら、、、
- マスタードソース
- ナポリタンソース
- スタミナ焼肉マヨソース
の順かな、、、ここにBBQそースを選択肢に加えるとすると、BBQソースは2のナポリタンソースと3のスタミナ焼肉マヨソースの間に入る感じでしょうか。
もちろん人それぞれの好みなのでぜんぜん別の順序になる方も多いと思います。
自分の順位付けをするためにマクドナルドでチキンマックナゲットを食べてみませんか?
新ソースは限定ソースで数に限りがあるのでチャレンジするならお早めに。
マクドナルド 16号相模原店 店舗情報
今回訪問したマクドナルド 16号相模原店の店舗情報は次のとおり。
| 店名 | マクドナルド 16号相模原店 |
|---|---|
| ジャンル | ファストフード、ハンバーガー |
| 住所 | 神奈川県相模原市中央区富士見3-7 |
| 電話番号 | 042-756-1353 |
| 営業時間 | 24時間営業 |
| 定休日 | 年中無休 |
| 席数 | 190席 |
| 駐車場 | 40台 |
| ドライブスルー | あり(2レーン) |
| サイト | 公式サイト 食べログ ぐるなび ホットペッパー retty Yahoo!ロコ tripadvisor |
| 地図 | |
