しかも、ついさっき、この記事を書くのに調べるまで店名を「本多横丁」だと思ってました、、、 、、、が、本多横丁はこのお見せの前の通りの名前で実際の店名は「鉄マル」でした。すみません、、、
クリックできる目次
お店
神楽坂のメインストリートから肉まんで有名な「五十番」のところを入って50mぐらいのところに鉄丸さんはあります。
店内に入るとこんな感じ。思いっきり居酒屋してます。が、ランチ営業してくれてるんです。
手前の串かつのソース入れにはきゅうりのキューちゃん的な漬け物が入っています。ちなみに右端がドレッシング、左側がシャバシャバな串かつ用?のソースが入っています。
ランチメニュー
ランチメニューはそんなに種類は多くありません。 鯵フライを中心に丼ものカレーもあります。
そして冬限定メニュー♪
鯵フライ2枚定食にカキフライ3ケトッピング
オーダーしたのはカキフライ3ケと鯵フライ定食に、せっかくだからと鯵フライをもう一枚トッピングしたんですが、店員さんが厨房の方に言ったのは、鯵フライ2枚にカキフライのトッピンクとのことだったので、そうしておきます。
つまり、揚げ物はトッピングとして追加注文できるんです!
ご飯は大盛りはもちろんお替りも無料!!

お味噌汁はキャベツのお味噌汁

冷奴も付きます。

ボリュームどーん!ってかんじですね。

ちょっと骨はあるけどぷっくらとしたアジフライを久々に食べることが出来て満足でした!
、、、と、ここで終われば良かったんですが、さてオフィスに戻ろうか。とお会計をしようと思ったら、おサイフがない!
店員さんに聞いたらカードは使えない。とのことだったんですが、幸いにも銀行のキャッシュカードは持ってたので、同僚に人質になってもらって、神楽坂メインストリートのセブンイレブンで手数料払ってお金をおろしてから、お店に戻って支払いを済ませてから、お店を後にしました。
元から持ってきてなかったはすなんだけど、帰る途中で実は持ってきてて、どこかに落としてないかどんどん不安になった状態でオフィスに戻りました。
カバンの中にちゃんとおサイフはしまってあってホッと一安心。
後半はどきどきのランチタイムとなってしまいました。
でも、また、アジフライを食べたくなったら鉄丸さんにお邪魔します!
