こちら。 [blogcard url=”http://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=8750″]
クリックできる目次
ゲット情報
商品名:銀座デリー監修 大人のカシミールカレー焼そば ジャンル:カレー、焼きそば ブランド: 銀座デリー メーカー:明星食品 発売日:2018年6月25日 希望小売価格:225円(税別) ゲット日:2018年6月26日 ゲット価格:243円(税込) ゲット場所:ローソン千代田富士見二丁目店 実食日:2018年6月26日パッケージ
焼きそばなのにカシミールカレーという不思議な組み合わせ。
側面にも。
賞味期限と原材料名など。
裏面。作り方やアレルギー、カロリーなど。
気になるカロリーは452kcalと焼きそば&カレーにしては少し控えめ?少しだけど、、、
アレルギーは小麦、卵、乳成分、えび、豚肉、鶏肉、牛肉、さけ、さば、大豆、ごま、りんご、ゼラチンに注意です。
外装をはがすと中フタが。
中フタを開けると小袋が入っています。
麺は思ったよりも細め&少なめな印象。
小袋のなかみは、かやくと、
液体ソースと、
スパイスです。スパイスは どんなスパイスを見ることができるのか楽しみです。
作り方
かやくを麺の上にあけます。
お湯を入れてフタをし閉じて待つこと3分。
中フタに湯切り口があります。
湯切り口のフタをはがして、、、
湯切り口からお湯を捨てます。
中フタを外すとこんな感じ。
焼きそばっぽい感じがちゃんと出てます。
液体ソースをかけてかき混ぜます。
スパイスの袋を開けて麺にかけます。
スパイスは唐辛子メインの粗めの粉でした。
かき混ぜて完成!
実食。いただきます!
では、いただきます!
うーん。辛い!、、、けど、痛い系の辛さではなく、発汗系の辛さ、内からジワジワとくる辛さです。
頭から湯気がでるような感じで頭から体から汗がどっと出でてきます。
でも、この辛さは好きな系な辛さ。夏バテしそうなときに気合が入る辛さ。と言えばわかるかな、、、
唐辛子系、発汗系な辛さが好きな方にはカシミールカレーなのに焼きそば。という不思議な組み合わせを是非体感してもらいたいです。
ごちそうさまでした。
では、今回はこの辺で。]]>
