毎年この時期にタイフェアが開催されることもあるのか実は昨年も発売されていました。 そのときの記事はこちら。 [blogcard url=”https://de-gucci.com/archives/8954″] 前回はイオンのタイフェアと連動して。という感じだったように考えているんですが、今年は違うみたい… でも、イオンと関連の深いミニストップで売っていたので関係はありそうなんですけどねー。 ググってもググり方が悪いのか全然出てこないので誰か情報をご存しでしたら教えてくださいm(_ _)m
クリックできる目次
日清 カップヌードル ムーマナオ味 パッケージ
原色的な青が映えるパッケージ。英語だと MOO MANAO FLAVOUR と書かれています。
反対側はタイ語で。ホントかどうかはタイ語が読めないのでよくわかりませんが信じてます(^_^;;
昨年同様上フタには日本で販売する関係もあるのか日本語の表記が。「ムーマナオ味」と書いてあります。気になるカロリーは264kcalと低めですねー。
側面。全くもってよくわかりません…
反対側の側面。なんとなく意味がわかるようなわからないような…
フタを開けると向きが変わってました(^_^;;
中にオイル袋が入っています。
お湯を入れて待つこと3分。上フタを取ってみると…具材が底に沈んでしまっているのかちょっと寂しい感じ。
オイル袋を開封して投入〜♪うーん。レモンのいい香り♪
かき混ぜると具材が出てきました!
日清 カップヌードル ムーマナオ味 実食 いただきます
うーん。レモンの酸っぱさがたまらなくサッパリさを醸し出していてうまーい♪
麺が日本のカップヌードルの麺と違ってるけどこれがまたよく合ってます。
ずっと輸入販売してくれればいいのに…と思いますが、これで日本のカップヌードルが売れなくなっても困るだろうから期間限定での販売でしょうね。
今のところコンビニはミニストップでしか見かけたことがありません。食べてみたい方はミニストップに行ってみてくださいね!
では、今回はこの辺で。
[buttons]
