こちら。 [blogcard url=”https://www.nissin.com/jp/news/7375″] 商品情報はこちら。 [blogcard url=”https://www.nissin.com/jp/products/items/8986″]
クリックできる目次
カップヌードル クレイジーチリチリ♪チリトマト ビッグ パッケージ
普段のチリトマトのパッケージからさらに赤みを足したバッケージ。”CRAZY”の部分に狂気を感じます。
外装フィルムは底のフタ留めを外したところから指を入れれば簡単にはがせます。
上フタ部分には「超激辛チリチリチリ♪オイル」が。これを見て、あーっ。このシリーズかー。と思い出しました。
これね↓↓↓
[blogcardurl=”https://de-gucci.com/cupnoodle/22617″]
辛さ20倍の文字にちょっとビビります(^_^;; チリ謎肉も入っているんですねー。
「チリトマトヌードル史上最強の辛さ!」辛さ20倍はチリトマトヌードルビックと比較しての辛さだとのこと。辛いもの好きの好奇心を刺激します♪
原材料名など。
気になるカロリーは468kcalと高め。だけど500kcalまでは行ってません。
アレルギーは小麦、卵、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆、ごま、りんごに注意です。
上フタの小袋を取り外してしまうとちょっとサミシイ感じ。でも炎のイラストが辛さを想像させてくれます。
超激辛チリチリチリ♪オイルの小袋。この小袋の中身を全部入れたら辛さ20倍になるようです。
裏を返せばこの小袋で辛さの調節ができます。私は当然最初から全部入れちゃいますけど?
開封時の飛び散りに注意しないといけないようです。DANGERとも書かれてますし。
上フタを開けると既に辛い香りがします。
通常のチリトマトヌードルよりも濃い目、辛めな雰囲気がプンプンします。
ちょっと残念だったのはカップヌードルにはめずらしい上フタが上手くはがれなかったこと。
仕方ないので反対側を少し多めにはがしました。
カップヌードル クレイジーチリチリ♪チリトマト ビッグ 作り方
380mlの熱湯を注ぎ、上フタをします。 フタ留めシールにより上フタが完全にはがれることはありませんが、今回の上フタ、ヨレヨレですね…
3分経ったら上フタを全部はがします。
チリ謎肉、ふわふわ卵、キャベツ、そしてトマトが見えます。これだけでも十分辛そう。
そこに超激辛チリチリチリ♪オイルを投入します!かなり赤い!
ちなみにお行儀悪いんですが、最後の一滴まで。と思って袋を舐めたら、、、暴力的な辛さ!
ハバネロ、ジョロキア系な辛さです。
かき混ぜたら完成♪
カップヌードル クレイジーチリチリ♪チリトマト ビッグ 実食!いただきます!
では、いただき、、、辛っ!
痛い!と同時に汗がドッと吹き出ます。
絶対体に悪い辛さ&痛さです。
一気に口に含んだらむせて吹き出すこと間違いなし!(過去にコレ系で経験アリ(^_^;;;)
なので、特に最初の数口は慣れるまで、少しずつ、少しずつ食べてください。
でも、でもですよ!この辛さがやめられない止まらない!
結局スープまで一気に飲み干してしまいました!
たまには。のアクセントでチャレンジしてみるにはいいんじゃないかと思います。
美味しさとしては普通のチリトマトの方がおいしいと思いました(^_^;;
ごちそうさまでした!
では、今回はこの辺で。
