昨年はイオンのタイフェアに合わせて輸入されたような気がしますが今年はイオンのページには載っていません。なので日清食品が独自に輸入したんでしょうか… 昨年もミニストップで販売してたので今年はミニストップが主導だったのかもしれませんね。 昨年食べたときの記事はこちら。 [blogcard url=”https://de-gucci.com/archives/8874″]
クリックできる目次
日清 カップヌードル ミンスドポーク味 パッケージ
原色に近い濃い緑色のパッケージ。なんとなくいかにもタイっぽいと思うのは私だけ?英語表記だと「MINCED PORK FLAVOUR」です。ミンチ。って感じ。
反対側はタイ語(たぶん)で書かれています。タイのお友達が近くにいないのよねー。
上フタは輸入販売の都合もあるのか日本語表記。「ミンスドポーク味」です。
側面にはタイ語で何やら。残念ながらiPhoneのGoogle翻訳アプリは写真でのタイ語への変換に対応していませんでした。残念。
反対側の側面は図が入っていますがわかるようなわからないような…
上フタを開けると中に小袋が入っています。
かなり濃い目の中身ですね。
お湯を入れて待つこと3分。フタを開けるとふわふわの卵とミンチ肉が。なんか日本のカップ麺っぽい。
オイル袋を投入。ニオイはそんなに強くないかな。
かなり色が濃くなります…
日清 カップヌードル ミンスドポーク味 実食 いただきます
今回発売された3種類の中で一番日本のカップ麺の味に近いんじゃないかというのがこのミンスドポーク味。
ローストされてるっぽいしょう油の味と胡椒の味が日本人の心をホッとさせてくれます。
あまり冒険したくないならミンスドポーク味。いかがでしょうか?
では、今回はこの辺で。
[buttons]
