こちら。 [sanko href=”https://belgianbeerweekend.jp” title=”ベルギービールウィークエンド2019″ site=”Belgian Beer Weekend Japan” target=”_blank” rel=”nofollow”] 昨年の日比谷公園での開催に続いて2回目の参加。どんなイベントだったかご紹介! [sanko href=”https://de-gucci.com/events/42966″ title=”ベルギービールウィークエンド2018日比谷公園を初訪問!美味しいベルギービールとFRITKOTマヨネーズがけのフリッツを堪能しました!! | でぐっち” site=”でぐっち” target=”_blank” rel=”nofollow”]
クリックできる目次
ベルギービールウィークエンド東京2019 会場
BBW東京2019の会場は六本木ヒルズアリーナ。
















ベルギービールウィークエンド東京2019 チケットの購入
BBWのチケットは前売りと当日売りの2種類。 開催日当日1分前の15:59までに前売りチケットを購入するとスターターキットを割引で購入できます。 販売サイトは公式サイトとファミリーマート。 ファミリーマートでは当日以降も割引ではなくなるもののチケットを購入できます。 平日のオープン直後でも各レジに並ぶ状況で、夜や休日はかなりの行列になるため、事前にチケットを買って持っていき並ばずにグラス&コインをゲットすることをオススメします。 [sanko href=”https://belgianbeerweekend.jp/tokyo/tickets” title=”ベルギービールウィークエンド2019 | ベルギービールウィークエンドの前売りチケット” site=”Belgian Beer Weekend Japan” target=”_blank” rel=”nofollow”]
オリジナルグラス・専用コインをゲットするには?
オリジナルグラスは単品で880円、専用コインは1枚220円でゲットできます。 また、オリジナルグラス1個と専用コイン11枚をセットにしたスターターキットもあり、スターターキットは100円おトクになります。 コインは1枚単位で購入できるため、ムダを省けます。 コインはチケット販売ブースと追加コイン販売ブースでゲット可能です。
飲み比べセット
会場では数量限定で飲み比べセット(1,500円)も選ぶことができます。



ベルギービールウィークエンド東京2019 体験レポート
今回は2019年9月13日(金)のオープン直後に訪問しました。 チケットの購入は各列3~4人ぐらい並んでて5分程度で購入できました。 私は飲み比べセットがおトクだなー。と思ったので、飲み比べセット(1,500円)とコイン10枚(2,200円) を購入しました。 会場を見渡しステージ脇のテーブルを確保。











ベルギービールウィークエンド BLOW3.0 パフォーマンス
18:30からの予定でしたが、ちょっと遅れて18:45ごろからBLOW3.0のパフォーマンスが開始。

ベルギービールウィークエンド東京2019 おわりに
同行者の都合もあり、19:30ごろに会場をあとにしましたが、金曜日の晩だけあってドンドン人が増えてる状況。

付録:スマホアプリ BBWalker
紙のガイドもありますが、今の時代スマホアプリも用意されています。 App StoreやPlay StoreでBBWalkerで検索し、ダウンロード&インストールを行います。 すると画面にこんなアイコンができるので、タップして起動します。




