2018年2月12日。高知と言えば、、、ということで、はりまや橋からひろめ市場に向かいます。
いくつかのアーケードを抜け、、、

広場を越えて、、、

ひろめ市場
来ました!ひろめ市場。ちょうど姉妹都市である北海道北見市の物産フェアもやっていました!

ひろめ市場のメインの入り口。

平成浪漫商店街だったのね、、、知らなかった(^_^;)

明神丸
とりあえず、高知=土佐といえば鰹でしょう!ということで有名店の一つ明神丸さん。

タレたたき。



塩たたき。


塩たたきの握り♪


ほてい茶屋
明神丸さんではセットじゃないとビールが付かないということで、すぐちかくのほてい茶屋さん。

美丈夫ハイボールにも、ものすごく惹かれたんですが、、、

ポップの「ヱビス樽生が飲めるのはほてい茶屋だけ」

に感化されてヱビス生♪

いただきます
全景♪

タレたたき♪


塩たたき♪


塩たたきの握り


おいしゅうございましたm(_ _)m
やいろ亭
友達から「たたきなら、やいろ亭のたたき食べてー」と言われたので、やいろ亭も訪問。

塩たたき♪

こちらはにんにくとわさびで!




タレたたき♪





ごちそうさま
図らずも鰹のたたきを食べ比べすることになったんですが、どちらもその場で作っていただけるのでウマい!!
時間があれば、餃子の安兵衛さんやその他いろいろ食べ歩きしたかったんですが、高知全体で1時間半の滞在ではそれも厳しく、、、
今度はゆっくり愉しみたいと思います♪
ごちそうさまでした!
では、今回はこの辺で。

コメント