2018年10月10日。久しぶりに行きますか。と神楽坂のあべやへ。親子丼と稲庭うどんのセットをいただきました。
神楽坂 あべや
神楽坂あべやは神楽坂のメインストリート、早稲田通りから1本入った芸者新道沿いにある秋田比内地鶏を食べさせてくれるお店です。

ランチの時間は比内地鶏を使った親子丼、そしてセット限定で稲庭うどんを提供しています。
▼きっとここの比内地鶏を使っているはず、、、

ランチメニュー
しばらく来てないうちにランチメニューが変わってる!

2種類の親子丼と稲庭うどんのセット。と言う大筋には変更がないんですが、
- 稲庭うどんがざるうどん形式からぶっかけうどん形式に
 - 大盛が1,200円から1,250円に
 
となっています。
たまには訪問しなきゃイケないなー。と感じました。
比内地鶏親子丼(並)と稲庭うどんのセット
私が注文したのはメニュー的にはいつも通りの親子丼と稲庭うどんのセット(並)。
涼しくなってきた、、、ってもう10月に入ってますが出てきたのは冷たいウーロン茶。

ほどなく出てきました。やっぱ稲庭うどんが変わってる!

親子丼はいつも通り、備長炭で焼いた比内地鶏を使ったちょっと甘めの出汁の親子丼♪

火の入り方が絶妙。玉子のフワッとした感じが素晴らしいです。

セットでついてくる秋田美人豆腐にも変更ありませんでした♪塩が振ってあるのでそのままいただきます。

香の物も変わりなくいぶりがっこ♪

鶏のスープも健在です♪

唯一、そして大きく変わったのが稲庭うどん。ざるタイプからぶっかけタイプへと大きな変更です。

薬味として付いてきたのがギバサと生姜。ギバサは正式名称はアカモクといいます。

とろっと粘り気のあるギバサと生姜をガバッと入れます。

いただきます
まずは稲庭うどんから。うん。ウマい!

多分イチイチざるに取り分ける手間が割に合わなくなってぶっかけタイプに変更したものと思われますが、ヤッパリおいしい!
塩だけで食べる秋田美人豆腐と美味しい。

そして、メインディッシュの比内地鶏の親子丼♪

ちょっと甘いよなー。と思いつつも、いつもの通り比内地鶏の旨さと香ばしさを噛み締めながら、あっという間に平らげちゃいました♪
神楽坂で親子丼と言えば、鳥茶屋別亭かココあべや。やっぱり揺るぎないですねー。
美味しかった♪
ごちそうさまでした〜♪    	
